2010年08月12日
今夜、ペルセウス座流星群です☆
今日は8月12日
今夜、お天気が良ければ ペルセウス座流星群 を見ることができます

・・・・・・ と書いていいる本人、 あんまり詳しくなかったりします

詳しくは こちらのページ などを参考にしてください

ペルセウス座流星群は、毎年だいたいお盆の時期にあたります
独身の頃は、友人と夜景の見える山の上に車止めてとか、
キャンプに行ったときに駐車場に寝転んでとか見てました
なつかしいですね~

ここ数年は、娘達と夜中に起きだして・・・・・・

昨年は、夜中の2時頃で、1~2分に1個くらいのペースで発見 ☆
時には、ハッキリとした星屑の残像?(流星痕)が一瞬残るものもあって大人げなく歓声をあげてしまいます
↑ これは、数年前のしし座流星群が大量に降った(落ちた?)ときのものです
しし座流星群のときのエピソードをひとつ

まだ長女が小学校低学年の頃、夕方のニュースで流れていた しし座流星群が見られることを話すと
「 ぜったい起きて見る!」 と言いました
夜中2時頃だぞって言い聞かせましたが、
「ぜったい起きるけん!!」 と固い意志 (・・?
・・・夜中になり、目覚めてみると空一面に流星雨
起きないだろうと思いましたが、一応声かけてみると、すっくと立ち上がり外へ
寒い時期だったので、毛布を二人で羽織って、しばらく素晴らしい天体ショーを眺めていました
・・・・・・と、娘が流星雨眺めながら しきりに何かをつぶやいていました (・・?
「・・・ごふ、カンゴフ、かんごふ・・・」
「看護婦

そう、娘はしし座流星群を見たかったんじゃなくて、
流れ星に将来の夢をお願いをしたかったんですね

流れ星を見ると、このことをいつも思い出してしまいます

今夜、雲がとれてたくさんの流れ星が見れるといいですね

Posted by ポテト at
13:24
│Comments(9)