2017年06月23日
・・・ドケルバン病になっちゃった(;・ω・)
・・・・・・しばらくサボってしまいました (;・ω・)
ネタが・・・なんてのも理由ではあるのですが、
タブレットで、文字打つのが 少し億劫で・・・(;・∀・)
先月末に、何か手首に違和感があり、
だんだん痛みが増してきて、これは おかしい?
と、整形外科受診
レントゲン撮るとき
看護婦さん 「 どんなありますか? 」
ポテト 「 手首の ココんところが始め痛かったんです 」
「 ・・・それが、どんどん痛くなってきm・・・」
看護婦さん 「 ・・・・・・ 」 クイッ




ポテト ・・あいたっ



看護婦さん 「 ○☆△〒% 病 ですね 」 スタスタ スタスタ・・・
はぁ~? (;・ω・)

あとで、お医者さんの診察のときに聞いたら、
『 ドケルバン病 』
どんな重病?難病なんじゃあ???
と思ってた診断聞いてたら、( 腱鞘炎 ) とのこと
ビックリしたぁ~ (;・∀・)
いや~、患部への注射の 痛かったこと ( ;∀;)
心配していた 田植え無事終わりましたが・・・安静にしときゃいいのに





夜は、田んぼに写る星空撮りに行くわ

朝は、朝日を撮りに行くわ

飲みに行くわ

・・・こりゃ、当分 治りそうにありませんね (; ̄ー ̄A
Posted by ポテト at
12:28
│Comments(4)
2017年06月17日
田植え終了☆
梅雨真っ只中のハズなのに、雨が降らず
溜池の放水も雨に合わせて遅らせたので、
例年より数日遅れていた田植えも、ほんの3日ほど前に終わらせることが出来ました




こんだけ降らないと、うっとおしい梅雨の雨も
少しは恋しくなります
( ̄▽ ̄;)
梅雨明けから、こんなだと水不足が心配ですが、
梅雨期間中なので、いつかは降るんでしょうね
でも、集中豪雨は勘弁して欲しいなぁ~(;・ω・)


溜池の放水も雨に合わせて遅らせたので、
例年より数日遅れていた田植えも、ほんの3日ほど前に終わらせることが出来ました




こんだけ降らないと、うっとおしい梅雨の雨も
少しは恋しくなります

梅雨明けから、こんなだと水不足が心配ですが、
梅雨期間中なので、いつかは降るんでしょうね
でも、集中豪雨は勘弁して欲しいなぁ~(;・ω・)

Posted by ポテト at
12:50
│Comments(2)
2017年06月09日
飲んで飲んで~肉食って~飲んでぇ~♪
先日、6月1日・2日は、毎年恒例のイチゴの支部旅行でした


毎年、イチゴの収穫終了後に慰労兼ねて行っている1泊2日のバス旅行です
まず、町内のAコープでクーラーボックス用の氷を調達
バスが町内の出るより先に・・・

プシュっと(* ̄∇ ̄)ノ
朝から飲むビールは、何で美味しいんでしょう
( 〃▽〃)
って思うまもなく栗木商会の製麺所見学して、次に向かったのは・・


やっぱり、出来立ては缶ビールとは違い格別


(*´ω`*)

試飲2杯シッカリ飲んで、横のビール園で昼食時も、また一杯( ・∇・)

あれ? ビール工場とどっちが先だったかな??
蔵元でも、試飲
(;・ω・)
湯布院散策のあと、湯布院温泉に到着

温泉入って、またまた宴会で、しこたま飲みました


翌朝、朝食にも・・・
(;・∀・)

昼食にも当然??
( ̄0 ̄;

夕方我が町へ到着後の安着祝い?でも当然
(;¬_¬)
なんだかんだ、疲れを取りに行ったのか?
身体壊しに行ったのか?わからない状況に・・・(; ̄ー ̄A
期待してた阿蘇方面の景色は、車窓から眺めるばっかりで、
一枚も、まともな写真なんて撮れず
( ;∀;)
でもでも、

阿蘇神社をはじめ、地震の爪跡は道すがら凄く目にすること多く、
復興の遅れや、地震の怖さは考えさせられました

出会いや心の奥底に何かしら感じる機会もあり、
同じ地域でイチゴ作ってる方々との交流も楽しめました
さぁ~、また一年、頑張らなくちゃ
\( ̄0 ̄)/




毎年、イチゴの収穫終了後に慰労兼ねて行っている1泊2日のバス旅行です
まず、町内のAコープでクーラーボックス用の氷を調達
バスが町内の出るより先に・・・

プシュっと(* ̄∇ ̄)ノ

朝から飲むビールは、何で美味しいんでしょう

って思うまもなく栗木商会の製麺所見学して、次に向かったのは・・


やっぱり、出来立ては缶ビールとは違い格別




試飲2杯シッカリ飲んで、横のビール園で昼食時も、また一杯( ・∇・)

あれ? ビール工場とどっちが先だったかな??
蔵元でも、試飲

湯布院散策のあと、湯布院温泉に到着

温泉入って、またまた宴会で、しこたま飲みました



翌朝、朝食にも・・・


昼食にも当然??


夕方我が町へ到着後の安着祝い?でも当然

なんだかんだ、疲れを取りに行ったのか?
身体壊しに行ったのか?わからない状況に・・・(; ̄ー ̄A
期待してた阿蘇方面の景色は、車窓から眺めるばっかりで、
一枚も、まともな写真なんて撮れず

でもでも、

阿蘇神社をはじめ、地震の爪跡は道すがら凄く目にすること多く、
復興の遅れや、地震の怖さは考えさせられました

出会いや心の奥底に何かしら感じる機会もあり、
同じ地域でイチゴ作ってる方々との交流も楽しめました

さぁ~、また一年、頑張らなくちゃ


Posted by ポテト at
00:58
│Comments(2)