2012年02月26日
春を呼ぶ声
いつもは、 Rooster Alarm(雄鶏の鳴き声) を設定している携帯の目覚ましアラーム

今朝は、別の 『 声 』 で目が覚めました

驚かさないように、 そぉ~~~っとサッシを開けて、デジカメで

もう、春なんですね

天気はイマイチでしたが、
なんだか ほんわか気分で 過ごせた一日でした



タグ :ウグイスの初鳴き
Posted by ポテト at
00:30
│Comments(4)
2012年02月24日
春の準備あれこれ
最近、物凄く寒かったり、急に温かくなったり


三寒四温とはいうけれど、身体が付いていけません

少しは、春に近付いてんのかな

今期のイチゴは、生育がおかし過ぎで、あたまん中 整理できません
何をやっても ・・・

それでも、春に向けてなんかしなくちゃ と作業だけは



静電噴口で、殺ダニ剤散布して ・・

牛乳パックで、ネズミ罠作ってビニールハウス内に置いたり ・・

殺菌剤が効かなくなった うどんこ病対策として 水飴散布してみたり ・・・
・・・ 結構効くけどベタベタが

あ~~~、
早く春が来て欲しいような、
まだ、来てほしくないような、 複雑な心境のこの頃です


Posted by ポテト at
00:10
│Comments(8)
2012年02月14日
ちょこっとチョコ
昨夜、イチゴのパック詰めをしていると、長女がやってきました
「 お父さん、 これ☆


手作りバレンタインチョコ


数日前から準備して、
マイペースな天然系?長女


ありがとうを言って食べると・・・甘くて美味し~☆

感謝感謝


しばらくして、 今度は次女がやってきました
「 お父さん、 これ☆


・・・俺は、片付け係かっ


嫁さん 「 これでも、娘にもろたつやんけん 感謝せやんよ 」
・・・ 感謝




タグ :バレンタインデー
Posted by ポテト at
13:49
│Comments(4)
2012年02月08日
夕方は読書の時間
「 夕方はビデオ禁止!! 」
私がブチ切れたのは、夕食の時
事の起こりは・・・ 昨年、ブルーレイレコーダーを買ってから
長女が修学旅行でハワイに行くので、そのあいだTV見れないから、と
どうしても欲しいっていう、子供達や嫁さんのたっての希望から小遣いを出し合って購入
それまでは、平日にもかかわらず深夜1時過ぎまでテレビを見てることがあり、
また、見たい番組放送されてると、風呂入るように・・と言ってもいつまでも入ろうとせずにいました
「今からは録画していつでも見れるから TVを言い訳にさせない」
この私の言い付けは、確かに守られていました
しかし ・・
息子は帰宅すると、 まず宿題を粗方終わらせます
そして、録画していたアニメを見る
娘達は、昼間の韓流ドラマを録画してして夕食後に見る
またある日、息子 同じアニメを飽きもせず視聴
夕食後、息子と娘が録画していた深夜のお笑い番組を見て馬鹿笑い
風呂に早く入るように言うと、ブスくれて乱暴に電源を切り、ドタバタと台所の方へ
・・・・・・ なんか違う
TV[に振り回されないようにと購入したハズなのに、
「 録画してたやつまだ見てないから 」
「 早く見らんとハードディスク、空けやんけん 」
そんなん言い訳にならんやろ

完全にTVに振り回されてる
それに、見ている番組
アニメ ・ アイドルが出ているドラマ ・ アイドルの出てるバラエティ番組 ・ 深夜のお笑い番組
自分のお気に入りの番組ばかり
何の変化もなく、つまらない快楽ばかり求めた毎日毎晩
子供達にTV占領され、
その日あった出来事・ニュースを見ることもなく繰り返される日々にブチ切れた私は・・


「 今日が何曜日かも、あれじゃわからんやんか~
」
「 何曜日かわからん・・とはこの件と話が違うやろ 」
また、始まった・・とばかりに私の足を掬う嫁さんの冷たいつぶやき
それにもめげずに、やっぱ 私は言いたい
自分の好きなものばかりじゃいけないんだと
震災直後、日本中で募金が叫ばれている最中、しっかり多額の政党助成金貰っておきながら、
何もせず、まだ足の引っ張り合いやってる どっかの国の国会議員達のつまらないやり取りや・・
TPPや基地問題、消費税増税 自国民に負担ばっかり強いて
アメリカや自動車メーカーの顔色ばっかり見ている どっかの国の総理大臣・・
そんな、腹の立つ嫌なニュースや話題もしっかり見て考えて欲しいと思うのです
「 夕方は、読書の時間にしたら? 新聞読むとか・・ 」
嫁さんの提案に、それもいいかも
なんて考えていると、
息子が ひとこと
「 かいけつゾロリ は いかん
」
・・・をい、 おまえ 親の気持ち わかっとらんやろ


私がブチ切れたのは、夕食の時

事の起こりは・・・ 昨年、ブルーレイレコーダーを買ってから
長女が修学旅行でハワイに行くので、そのあいだTV見れないから、と
どうしても欲しいっていう、子供達や嫁さんのたっての希望から小遣いを出し合って購入

それまでは、平日にもかかわらず深夜1時過ぎまでテレビを見てることがあり、
また、見たい番組放送されてると、風呂入るように・・と言ってもいつまでも入ろうとせずにいました
「今からは録画していつでも見れるから TVを言い訳にさせない」
この私の言い付けは、確かに守られていました
しかし ・・
息子は帰宅すると、 まず宿題を粗方終わらせます
そして、録画していたアニメを見る

娘達は、昼間の韓流ドラマを録画してして夕食後に見る

またある日、息子 同じアニメを飽きもせず視聴

夕食後、息子と娘が録画していた深夜のお笑い番組を見て馬鹿笑い

風呂に早く入るように言うと、ブスくれて乱暴に電源を切り、ドタバタと台所の方へ

・・・・・・ なんか違う
TV[に振り回されないようにと購入したハズなのに、
「 録画してたやつまだ見てないから 」
「 早く見らんとハードディスク、空けやんけん 」
そんなん言い訳にならんやろ


完全にTVに振り回されてる

それに、見ている番組
アニメ ・ アイドルが出ているドラマ ・ アイドルの出てるバラエティ番組 ・ 深夜のお笑い番組
自分のお気に入りの番組ばかり
何の変化もなく、つまらない快楽ばかり求めた毎日毎晩
子供達にTV占領され、
その日あった出来事・ニュースを見ることもなく繰り返される日々にブチ切れた私は・・



「 今日が何曜日かも、あれじゃわからんやんか~

「 何曜日かわからん・・とはこの件と話が違うやろ 」
また、始まった・・とばかりに私の足を掬う嫁さんの冷たいつぶやき

それにもめげずに、やっぱ 私は言いたい

自分の好きなものばかりじゃいけないんだと

震災直後、日本中で募金が叫ばれている最中、しっかり多額の政党助成金貰っておきながら、
何もせず、まだ足の引っ張り合いやってる どっかの国の国会議員達のつまらないやり取りや・・
TPPや基地問題、消費税増税 自国民に負担ばっかり強いて
アメリカや自動車メーカーの顔色ばっかり見ている どっかの国の総理大臣・・
そんな、腹の立つ嫌なニュースや話題もしっかり見て考えて欲しいと思うのです
「 夕方は、読書の時間にしたら? 新聞読むとか・・ 」
嫁さんの提案に、それもいいかも

息子が ひとこと
「 かいけつゾロリ は いかん

・・・をい、 おまえ 親の気持ち わかっとらんやろ



Posted by ポテト at
01:24
│Comments(5)
2012年02月07日
春です♪
雨



厳寒の氷の下でも・・



しっかりと、命は春を感じています

報告、遅くなりましたが・・・

次女にも、春が来ました

喜ばしい春なんですが、
私のフトコロは、木枯らしがいっそう強く ・・・・・・


タグ :春
Posted by ポテト at
00:23
│Comments(9)
2012年02月01日
次女の受験
1月31日は、私立高校受験日 
次女を、受験する高校まで送ってきました

午前6時40分自宅を出発
広川の工業団地の中を通って、国道3号線へ出て、高速道路のガード下をくぐると、
高校入り口の信号まで渋滞が始まっていました
そういえば、25年以上前、私もここの新設されたばかりの情報技術科を受験したっけ
一応、合格はしたんですが、畑違いの・・・・いや違った、畑を耕す方の高校へ
何の因果か
娘が同じ情報技術科を受けることになるとは
マニアックが感染ったかな
朝は、山盛り飯
と食後のチョコレート
で気合い入れていった娘、
帰宅後、試験感想を聞いたら、
「 まあまあだった 」
んだとか・・
結果は、どうなることやら
本人は、合格発表後買ってもらえる予定の、携帯電話選びの方に気が
親の気も知らないで・・


次女を、受験する高校まで送ってきました


午前6時40分自宅を出発

広川の工業団地の中を通って、国道3号線へ出て、高速道路のガード下をくぐると、
高校入り口の信号まで渋滞が始まっていました

そういえば、25年以上前、私もここの新設されたばかりの情報技術科を受験したっけ
一応、合格はしたんですが、畑違いの・・・・いや違った、畑を耕す方の高校へ


何の因果か

マニアックが感染ったかな

朝は、山盛り飯


帰宅後、試験感想を聞いたら、
「 まあまあだった 」
んだとか・・
結果は、どうなることやら

本人は、合格発表後買ってもらえる予定の、携帯電話選びの方に気が

親の気も知らないで・・



Posted by ポテト at
01:05
│Comments(4)