スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  
Posted by スポンサー広告 at

2010年08月23日

今年も行われます☆

 
  話し合いに行きました 





 話し合いの内容はというと、地区で2年前から行っている


 筑後スローフードフェスタ 

「秋の林間学校 鶯西小学校 臨時開校!」 についてです


筑後地域の食や文化について知り楽しんでもらおうと福岡県が主導で開催されている広域的なイベントです


 ウチの地域でも過去2回取り組まれました

『鬼の手こぼし』作り・芋掘り体験・見晴らしの良い高台で田舎料理の昼食・干し柿作り体験など行われ参加者に喜んでいただきました

  2008年、2009年の様子は↓こちらで見ることができます

    2008年 おおにし農小収穫祭in 岳弓掛

    2009年 おおにし農小収穫祭in岳弓掛


   



    今年も、11月6日(土曜日)に開催されます☆




  内容の詳細はまだ未定なのですが、


    岳の堤(ため池)までの遠足icon108

    サツマイモ・ジャガイモの収穫体験icon100(収穫後参加者に均等に配布)

    田舎料理の昼食icon172 (天気が良ければ、堤周辺で)

    鬼の手こぼし作りicon173 (昼食もしくは御土産)

    干し柿作りicon124 (各自作った物をお持ち帰りいただく)


   という予定になっています


 八女の山奥で過ごす一日、みなさん参加してみませんか?



 もうすぐ、申し込みも始まるみたいです

 ↓ 福岡県庁ホームページ 筑後スローフードフェスタのリンクに紹介ページがあります


    秋の林間学校 「鶯西小学校 臨時開校!」






     私も、広報係(写真撮影?!)で参加予定で~すicon207face02

 
  


Posted by ポテト at 00:20Comments(4)