2017年04月24日
違いわかりますか?
春真っ盛り
今年は、タケノコやら、お茶やら、
いろいろ遅れてるってことなんですが、
私が、ちょこっと楽しみにしている
これも遅れてるんですよね~
ちょっと珍しい? これ、わかりますか? ( ・∇・)



今年は、タケノコやら、お茶やら、
いろいろ遅れてるってことなんですが、
私が、ちょこっと楽しみにしている

ちょっと珍しい? これ、わかりますか? ( ・∇・)


Posted by ポテト at
12:03
│Comments(2)
2017年04月17日
宇宙に星、畑に花☆
サクラ も、とうとう終わってしまいました
・・・でも、季節は春真っ盛り


田んぼには、レンゲ草が咲き誇ってました
夜空にレンズを向けると、

彗星が淡く輝いています
※ タットル・ジャコビニ・クレサーク彗星(41P)
何か、生きてるなぁ~って実感してま~す
(*´ー`*)

『おまけ』
本日、思いがけずラジオに出てしまいました(;・∀・)
radikoのタイムフリー機能で1週間以内でしたら聞けるようです
(エリア外は?です、また最初に再生してから3時間経つと聞けなくなります)
本名で出てるので、何処らへんに出てるか?はナイショです(爆)(;・ω・)
http://radiko.jp/share/?sid=RKB&t=20170417110746

・・・でも、季節は春真っ盛り


田んぼには、レンゲ草が咲き誇ってました

夜空にレンズを向けると、

彗星が淡く輝いています

※ タットル・ジャコビニ・クレサーク彗星(41P)
何か、生きてるなぁ~って実感してま~す


『おまけ』
本日、思いがけずラジオに出てしまいました(;・∀・)
radikoのタイムフリー機能で1週間以内でしたら聞けるようです
(エリア外は?です、また最初に再生してから3時間経つと聞けなくなります)
本名で出てるので、何処らへんに出てるか?はナイショです(爆)(;・ω・)
http://radiko.jp/share/?sid=RKB&t=20170417110746
Posted by ポテト at
23:02
│Comments(2)
2017年04月12日
やわらかく包まれる感覚☆
昨夜は 星のソムリエ同期生と、村の高台へサクラを撮りに行きました

GPV天気予報で午後8時くらいから夜半前まで晴れる予報
夕方まで雨降ってたので、ホントに晴れるか? 不安だったのですが、
夕食後に玄関先へ出てみると、雲が取れて丸いお月様が東の空にポッカリ


友人と待ち合わせた午後10時に上ってみると快晴




自撮りやらクルマとサクラのコラボ撮影を、それぞれ楽しんでいると
上がってくる前から矢部川沿いに見えていた雲海(霧)が少しづつ増えていき
風が止んで、気温が下がってくると一気に増えて、高台へ押し寄せてきました



辺り一面真っ白に包まれ、急に静かになり、空高い月だけが見える空間
・・・何だか、優しく包まれるような感じです
しばらくして、また視界が開け、さっきと同じ景色が

不思議な時間でした(*´ー`*)
こんなことがあるから、カメラ持参の深夜徘徊、
止められないんですよね☆( ・∇・)

Posted by ポテト at
12:46
│Comments(2)
2017年04月10日
サクラ満喫☆
何だか今年は、サクラを満喫
(*´ω`*)






オヤジの命日が、19年前のちょうど今日で
満開過ぎの散り始めたサクラを追い討ちかけるような春の嵐の中の葬儀
サクラの時期に、あんまりイイ思い出なかったので
好きじゃなかったんです
でも、何だか 今年は やたらとキレイに見えて、満喫しました( ・∇・)








オヤジの命日が、19年前のちょうど今日で
満開過ぎの散り始めたサクラを追い討ちかけるような春の嵐の中の葬儀
サクラの時期に、あんまりイイ思い出なかったので
好きじゃなかったんです
でも、何だか 今年は やたらとキレイに見えて、満喫しました( ・∇・)

Posted by ポテト at
04:42
│Comments(2)
2017年04月07日
サクラ咲いた・・・けど

先日、片付けた村の高台
サクラ待ちきれず、ギラギラ星空の夜、上ってきました
やっぱ、空広いなぁ~

・・・天の川とサクラのコラボ撮りたいなぁ~


順調に、サクラ開花 したんですが・・・

・・・・・・・・・雨



天気回復するのは来週火曜日水曜日辺りとのこと
サクラは持つかもしれませんが、満月になり
一晩中明るい月があって淡い天の川は写らないかな? (;・∀・)
なかなか、思いどおりに行かないものです


Posted by ポテト at
01:54
│Comments(2)
2017年04月02日
ス~ッキリ☆
長い間気になってた事を片付け出来ました



村の高台に組み立てられてた鉄パイプ
村の区長さんに承諾得て、解体撤去しました
むかし、この場所で村祭りの飲み会してたときに、
風避けや日除けを張ってたんですが、もうココでなく
公民館で行うようになったため意味をなさなくなってました

星空見たり、星景写真を撮ったり
風景写真を撮ったりするとき、写り込んで、
何とも残念だったんです

これからは、広々といろんなアングルで楽しめそうです

もうすぐ、サクラも咲き始めます

楽しみ~


Posted by ポテト at
22:08
│Comments(2)