スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  
Posted by スポンサー広告 at

2012年11月27日

face to face☆





   先週の金曜日は、地域SNS 『わいわいちっご』 のオフ会でしたicon53




































  楽しかったぁ~ icon65



ネット上と、実際御会いするのは、やっぱ違う



 文字では伝わらない、その人の空気感っていうのがよくわかる気がします



  


     だから、オフ会は好きなんだな~ face16icon102



  


Posted by ポテト at 01:01Comments(5)

2012年11月21日

晩秋の夜長は ☆





     先日の  しし座流星群は、見られましたか?




  ウチでは、雨は上がったのですが、

  急に気温が下がったせいか、霧が出て 極ときたま明るい星が見えた程度 face10



  明け方、午前5時ごろ目が覚めたんで、窓から見てましたが、

  一個も見ることが出来ず、寒さと眠気に負けて・・・  icon41







   でも、しし座流星群が見れなくても 空気の済んだ夜の星空はicon12icon12










  冬の大三角形と オリオンicon97      見えるかなface11









  ちょっと斜めに写してますが、

  左上に木星、中央にオリオン、 右下にシリウス    

           右上の白いのは、アマチュア無線のアンテナですicon195









  中央に、ぼや~っと写っているのは、アンドロメダ大星雲 icon12

       スミマセン、私の腕と財力じゃ これが限界 face11









  プレアデス星団 ・・・ スバル ですね icon97









  オリオンの近くに、ひときわ輝いている木星も、

   デジイチで撮ってトリミングして見ると、こんなにハッキリ 衛星も確認できますicon100




  冬の夜空は、見どころいっぱいですicon99

  
  しっかり着こんで、星を眺めてみませんか?






       へっくしょいっ! face14



      あ″~~~っ、頑張ってicon207撮ってたもんで、風邪ひいたかな~ face13

      ほどほどにお楽しみください face16







       
タグ :星空


Posted by ポテト at 12:38Comments(0)

2012年11月17日

姫路研修報告パート2





       イチゴ青年部の姫路研修、





      本当の目的は、だたひとつ、 市場のかたと お話すること





   当初は、軽く考えていた

   ・・・ っていうか、あまり必要性を感じていなかったのですが・・





  姫路城見学を終えた総勢14人を、城門の外で ◎島さんは待っていました

    ※ 福岡県内も広く駆け回っておられるようですので、知っておられる方は多いと思いますが、
       御迷惑掛かるといけませんので、一応伏字で・・


  
  「 こうして見ると、 おまえら ガラ悪いな~icon59 」


  ドッとウケる、青年部の面々、 道端で、しばし再会の談笑をし、

  一旦別れて、夕方改めて icon142飲みながら親睦を深めましょうってことで icon108icon108



















  ◎島さん、とても男義を感じる方、

  ちょうど私の2つ上で、 青年部の 『兄貴』 みたいで見習いたい所が多い



  20年近くイチゴやってる私から、私の息子くらいの年の百姓始めたばかりの若者まで、

  包んでしまう雰囲気がある



  「 確か、5年くらい前 支部長しょったよね? 西海で飲んだの憶えてる 」



 地味で、存在感なさげな私のことまでしっかり憶えてもらってて・・


  

    参りました face11icon11









        夜のことは、さらっと流し ・・・ icon195



        翌日は、市場視察 & 意見交換会 icon103













  






 


  各青果物の温度に合わせて貯蔵できる、こうした施設を近年整備されているとのことicon53













   ウチの産地のイチゴを多く取り扱ってもらっている仲買さんも紹介していただきました icon12





   
   見学のあとは、会議室にて 意見交換会icon91



   時間をたっぷりとるため、昼食も会議室で弁当を突きながら icon99


  マーケットの動向、

  イチゴの作型と需要の兼ね合い

  コンビニの影響による果実と菓子の競合



  果ては、我々イチゴ生産者も知らなかった 『G』 パックの由来まで

   興味深い話を聞かせていただきました icon53




  毎年、姫路を訪問するのは無理ですが、

  他の果実との兼ね合いで、八女へ来られることもあり、

  また、当然 イチゴ部会の話し合いへも来られるので、

  その折に、青年部との話をぜひ持ちましょうっ話をして帰ってきました




  青年部ももちろんですが、個人的にも いろんな新鮮な風を感じた研修でしたicon97




  さぁ~! ◎島さんに売ってもらう りっぱな あまおう 育てやこて face16icon100




  


Posted by ポテト at 22:23Comments(3)

2012年11月15日

姫路研修報告パート1






   11月12、13日  我がイチゴ青年部は姫路研修へと行きました icon144icon145icon145icon145icon146icon108









当初、羽犬塚から久留米駅へ在来線で行き、

久留米から九州新幹線で 姫路へ向かう予定でしたが・・・・・・









  なんか、前途多難な 予感が ・ ・ ・   face13





  青年部長の 日頃の行いが 悪いんやろか   部長icon76face16icon11






 
  多少混乱気味の博多駅、 



  切符の払い戻しをしてもらい、別の新幹線で 姫路へ icon144icon145icon145icon145icon146icon10




   新幹線に乗って、まずすることといったら ・・・   











  腹が減っては、戦は出来ぬicon28  face03icon65

















  姫路駅に到着icon99



  初日は、姫路観光ってことで、白鷺城の異名のある 姫路城見学へ GOicon59 face03













   ・ ・ ・ ・ ・ ・ あれっicon60
















    修復工事中 だったんですね face13    残念icon67 face14





   ・ ・ ・ ・ ・ ・  って思ってたら icon05












  修理用足場を覆うネットと思っていた建造物は、天守閣正面に設置された巨大な姫路城のミュージアムでした icon53



















  普段は絶対見ることのできない、外側から近くで天守閣や石垣を見ることが出来るなんて、

  ある意味、ラッキーicon100












   恐るべし、日本の技術力、 


   工事中も観光化を考えた商魂、見習わねば face11














   それにしても、城ってよかですね~icon97


   日本人のDNAが掻き立てられる 場所ですicon99







 


           姫路研修、 後半へ  続く  face03




  


Posted by ポテト at 00:50Comments(3)

2012年11月11日

「 アンタ、ダケヨォ~! 」








   紅葉がきれいな グリーンピア八女にて、







    地区のグランドゴルフ大会がありましたicon99








   本当はグランドで行う予定だったのですが、

   雨のため、屋根付き人工芝フットサル場で8ホール2巡での勝負icon97







   わいわい笑顔でプレーやりながらも、皆 真剣で、

   たまに出る、ホールインワンに大盛上がり icon14icon14face03




 




    8ホール1巡し、終わってみたら






       ・・・・・・ あれっicon79





      何で、みんな そんな成績イイとicon60




   私より10歳くらい年下の、外国から来た若奥さんが





   「 アンタ、ダケヨォ~ icon59 」





   ・・・・・・ 12組で ホールインワン出してないのは icon76face16icon11




   ・・・・・・ しかも、30 叩いているのは小学生&老人クラブ含めても icon76face13 だけやし




  何で、 こんなに みんな上手いんだよ~~~~~~っicon59 face14




   2巡目、必死で頑張ったけど ・ ・ ・ ・ ・ ・ face16icon10icon10





     帰り道、



 小5息子 「お父さん、いくつ ホールインワン 取ったicon66  僕、ふたつicon65



  ポテト 「 ・ ・ ・ ・ ・ ・ 教えない 」



 小5息子 「 え″~~~っicon59  何で~icon60 」





    ・ ・ ・ ・ ・ ・ そんなん恥ずかしくて いえるかい face13 





   一番 グランドゴルフを楽しんだicon60   私なのでしたface16icon11











  


Posted by ポテト at 23:29Comments(0)

2012年11月05日

天高く・・








      秋、あき、アキ ・・・ ・・・ ・・・






 









   やっぱ、









   食欲の秋でしょうicon65 face03











   ・・・ ・・・ ・・・  ふと 思い付いて 乗って見たら icon05








































       2kg 増icon14icon14     『 ポテっと太る王子 』 に改名しよ face16icon11





  


Posted by ポテト at 19:31Comments(4)

2012年11月03日

春色の種をまこう☆




        春色の種をまこう icon113









   すっかり寂しくなった 田んぼに











      春の種を 




      遠い遠いむかし、 ピンクの絨毯の上で遊んだ、あの日を思いながら ・・・ ・・・







  
タグ :レンゲ草


Posted by ポテト at 00:03Comments(2)

2012年11月01日

素敵な時間をありがとうございます☆









  昨夜は、フェイスブック繋がりのオフ会





  筑後市の  Wine Bar プルミエ  へ icon152

      http://ww2.tiki.ne.jp/~sommelier/



















   白長靴に麦わら帽子の田舎者の私が、

   まさか、こんな素敵な御店・空間icon97に御邪魔することになるとは face16icon11





 













     ・・・・・・ お久しぶりで~す face03







   とってもすてきな、それでいて落ちつく空間 icon12

   ワインの香りと美味しい御料理 icon152icon28

   楽しいお喋りで、すっかり時間を忘れてました







  FB友の、 anegoさん、kyon2さん、タクさん、シムシさん、さすらう女さん

   プルミエのオーナー 田中さん





           楽しい時間を、ありがとうございました icon65face16 




  


Posted by ポテト at 21:37Comments(2)