2011年05月31日
UFO?未確認浮遊物体?!
・・・・・・・・・ 今朝、UFO
未確認浮遊物体
を見てしまいました

今朝も曇りだけど、暑くなくてまずまず
がまだして行こう~
・・・・・・・・・・ と、何気なく東の空を見ると
なに? なに
なんあれっ!! 
東の空に、音もなく浮かんでいる物体
飛行機でもなく、ヘリコプターでもなく ・・・・・・パラグライダー
いや、そんな動きじゃない
宇宙服? 自衛隊の秘密兵器とか
・・・ 何か複雑な形
ちょっと場所を移動して見たら ・・・・・ 意外と小さいもの それに 近い
なに? なんだ???
そういえば、軽トラの中にコンパクトカメラ
が
・・・・・ 『 メモリー容量が足りません 』
パソコンに、メモリーカード挿したままやったっ

でも、なんとか写真撮りたくて、内蔵メモリの写真2枚を消して、謎の物体を撮影
これじゃ、なんもワカラン
謎の物体は何? 知りたい
知りたい
知りたい~!
をぉ~~~っ

ダッシュで帰宅
部屋から望遠レンズの付いたままだった一眼デジカメ
と、メモリーカードを掴んで
さっきの場所へ猛ダッシュ


一番初めに目撃した地点から、だいぶん西に移動していたので、追っかけて
一番近いと思われる地点で軽トラを降りて最大望遠600ミリ相当
で撮影しました
その後、しばらく空を漂った
あとで空の高みへ
コンパクトデジカメで撮った動画です (中央の小さい動く黒い点)
あれはなんだったんでしょうか
デジイチのレンズに写っていたものは・・・

よくわからないので、拡大&画像処理してみたら ・・・・・・




※ 心臓の弱い方は、御注意ください


なんじゃこりゃあ~~~~~っ!!!!!!



ヒモ
の先に・・・





今朝も曇りだけど、暑くなくてまずまず

がまだして行こう~

・・・・・・・・・・ と、何気なく東の空を見ると
なに? なに


東の空に、音もなく浮かんでいる物体

飛行機でもなく、ヘリコプターでもなく ・・・・・・パラグライダー


宇宙服? 自衛隊の秘密兵器とか


ちょっと場所を移動して見たら ・・・・・ 意外と小さいもの それに 近い

なに? なんだ???
そういえば、軽トラの中にコンパクトカメラ


・・・・・ 『 メモリー容量が足りません 』
パソコンに、メモリーカード挿したままやったっ


でも、なんとか写真撮りたくて、内蔵メモリの写真2枚を消して、謎の物体を撮影


これじゃ、なんもワカラン

謎の物体は何? 知りたい


をぉ~~~っ


ダッシュで帰宅

部屋から望遠レンズの付いたままだった一眼デジカメ

さっきの場所へ猛ダッシュ



一番初めに目撃した地点から、だいぶん西に移動していたので、追っかけて
一番近いと思われる地点で軽トラを降りて最大望遠600ミリ相当



その後、しばらく空を漂った



あれはなんだったんでしょうか

デジイチのレンズに写っていたものは・・・


よくわからないので、拡大&画像処理してみたら ・・・・・・






※ 心臓の弱い方は、御注意ください





なんじゃこりゃあ~~~~~っ!!!!!!




ヒモ



タグ :UFO?
Posted by ポテト at
13:01
│Comments(10)
2011年05月29日
破れたっ!
午後に村の水路の草刈りがあるため、その前にビニールハウスを見に行ったら・・



台風2号の強風で、古くなってたビニールを押さえる紐が切れて

もう、イチゴも収穫止めようかと思ってたので、イチゴもビニールも惜しくはないのですが、
このままにしておくと、変な向きに強風を受けてビニールハウス自体が倒壊しかねないので
慌てて補修



嫁さん呼びよせて、切れた紐を結び直しある程度破けた所をテープで補修して、
足りないところに、ビニールを持ってきて上から掛ける応急処置


補修のためビニールハウスの谷へ上がって作業してましたが、強風で揺れること揺れること

幸い大事に至らず、その後の風雨もたいしたことなかったです
施設園芸してると、やっぱ風は怖いです


Posted by ポテト at
23:57
│Comments(4)
2011年05月29日
・・・衣替え
イチゴも、ほぼ終了


ビニールハウスの中を歩いていると ・・・・・・


ひも



季節がら、衣替えでしょうか


最近、特に暑い日がありますもんね

タートルネックじゃ 暑いでしょう


ふた皮むけて、さらに大人になった




※ ひと皮目は、コチラに

Posted by ポテト at
11:48
│Comments(2)
2011年05月28日
がんばれ~☆
昨夜は、中学校ソフトボール部保護者会でした
昨年は、保護者と先生、コーチで話し合いだけの保護者会だったのですが、
今年度は、子供達も参加して中体連の大会への激励会と保護者同士の親睦も兼ねて懇親会を計画


ユニフォーム購入の話や、練習試合時の車だし当番など真剣に話していただき、
保護者の方々の前向きに考えていただく姿勢に安心するとともに、勢いを感じました

以前、少年野球に保護者として参加していたときに同じような事を感じたなぁ・・・と
親が子供達のこと考えて動いていると、その熱意って自然と伝わるようで・・・
一番嬉しかったのは、保護者の方から聞いた
「 娘が、部活が楽しいって、よく話すんですよ 」
っていう言葉です

娘に限らず、みんな チームワーク作り頑張ってるですね

ソフトボール部、総勢 13名

6月末の中体連の八女地区大会




Posted by ポテト at
23:22
│Comments(0)
2011年05月27日
あっ・・・ 肉まんが落ちてる
今朝の霧は凄かったですね~


視界

あたり一面 真っ白で、ソフトフォーカスかかってて ・・・ でもなんか優しげな雰囲気が


小雨混じりの天候ながら、いちごのランナー取りが終わってないので急ピッチで仕事

さぁ~て、がまださやこて


・・・・・・・・・んっ

・・・・・・


・・・・・・・・・ 肉まんが 落ちてる


なんで 肉まんが いちごの苗床なんかに


よ~く 観察してみたら、 生地? の中に 黄色の餡子?? が・・・

たぶん、カエルの卵 ・・・ かな

触ってみると、ふわふわ


人騒がせな 肉まんです

・・・ でも、 うまそ


Posted by ポテト at
12:43
│Comments(4)
2011年05月25日
巣立ち
今朝から、長女がバイク通学始めました

・・・といっても、八女の高校までじゃなく、途中のスクールバス乗り場まで
片道10キロ強 ・・・ およそ15分くらいの道のり

少しづつ、親の手離れていくんですね

Posted by ポテト at
13:01
│Comments(3)
2011年05月23日
きれいになりました♪
昨日、プリンターの中古を頂きました

Canon の BJ S600 っていう機種
4色でカラー印刷出来るっていう機種じゃなかったかな
私の以前の機種 BJ F870の後に出たお買い得機だったと記憶してます
印刷に汚れが多少あるとかで、
もしや
と思ってヘッド外してみたら・・・

ああ・・・やっぱし
印字ヘッド (インクの噴き出し口)部分に綿ボコリがびっしり張り付いてます
黒のインクヘッドはもう見えません
さっそく お掃除
お掃除
ティッシュペーパーに、マニュキュア除光剤を付けて、やさしくヘッドを拭きます
印字ヘッドの部分はあんまり触ると色が混ざるので、最後の仕上げにそっと縦に・・・
すると・・・

こんなにきれいになりました

試しに印刷してみたら、印字パターンは問題ないものの、まだ汚れが・・・
今度は紙送りローラーが汚れているらしくて ゴシゴシ

1時間ほど奮闘
すべて終わったところで、印刷 

もうバッチリ
新品見たくなりました
貰ってきたときは誰かにあげようかな~ と思ってたけど、
や~めた


Canon の BJ S600 っていう機種

4色でカラー印刷出来るっていう機種じゃなかったかな
私の以前の機種 BJ F870の後に出たお買い得機だったと記憶してます
印刷に汚れが多少あるとかで、
もしや



ああ・・・やっぱし

印字ヘッド (インクの噴き出し口)部分に綿ボコリがびっしり張り付いてます
黒のインクヘッドはもう見えません

さっそく お掃除


ティッシュペーパーに、マニュキュア除光剤を付けて、やさしくヘッドを拭きます
印字ヘッドの部分はあんまり触ると色が混ざるので、最後の仕上げにそっと縦に・・・

すると・・・

こんなにきれいになりました



試しに印刷してみたら、印字パターンは問題ないものの、まだ汚れが・・・

今度は紙送りローラーが汚れているらしくて ゴシゴシ


1時間ほど奮闘



もうバッチリ



貰ってきたときは誰かにあげようかな~ と思ってたけど、
や~めた


Posted by ポテト at
13:31
│Comments(6)
2011年05月23日
笑顔のSNS卒業式
昨日は、地域SNS 『ちっごねっと』の卒業式へ行きました
私が初めてブログを書いた地域SNS 『ちっごねっと』
6月1日をもって久留米の『つつじネット』と、 大牟田の『おおむたSNS』と統合され
『わいわいちっご』となります
それで、統合前の最後のオフ会『ちっごねっと卒業式』が開催されることとなり、参加しました

乾杯・皆で会食


今は仕事忙しくSNSを離れられてるけど、『卒業式』開催と聞いて仕事を工面して来られた方もおられて、
久々に昔の日記の話に盛り上がったり、近況をたずねあったり・・・
実際に御会いしたのは数度なのに、昔から知っている仲間のような存在
不思議な縁です

卒業式なので、卒業証書授与も


出会いに感謝です

Posted by ポテト at
01:08
│Comments(0)
2011年05月21日
遠足前夜みたいに
昨夜は、急に思いたって名刺を作成 
以前作っていた原本が今のパソコンには入ってないことに気付いて、
慌てて98ノート
を起動し、
メモリーカード経由でデータを移して、市町村合併で変わった住所を打ち直して・・
・・ってやってたら、印刷終わったのが午前1時30分

じつは、今日の夕方、
6月に合併が決まっている地域SNS最後のオフ会 『卒業式
』 が筑後であるのです

43歳にもなって、遠足前夜の気分
・・・ 成長してないなぁ~ 


以前作っていた原本が今のパソコンには入ってないことに気付いて、
慌てて98ノート

メモリーカード経由でデータを移して、市町村合併で変わった住所を打ち直して・・
・・ってやってたら、印刷終わったのが午前1時30分


じつは、今日の夕方、
6月に合併が決まっている地域SNS最後のオフ会 『卒業式



43歳にもなって、遠足前夜の気分



Posted by ポテト at
12:32
│Comments(5)
2011年05月20日
2011年05月19日
キーボード派です
昨夜のこと
27日にちょっとした飲み会をするので、
嫁さんの携帯電話で会計をしていただくママ友さんへメールを打ち込んでいると
「 お父さん、 遅っ

無茶苦茶癇に障る言い方をして覗いてくる次女



「 悪かったねぇ~ ヘタでぇ~



そもそもケータイの数字キーを数回押して文字を入力する(トグル入力っていうらしい)のが煩わしくて今の携帯に変えたわけで・・・
半分忘れてしまった使い方を思い出すのは至難の業


ちっちゃくても、押しやすい今の携帯のキーボードが気に入っているのです


しかし
最近、『変換キー』 の反応が悪くなってきたのです

接点が摩耗してきたのか? しっかり押さないと変換してくれません

もう3年過ぎたし、寿命かな

そんなこんなで、ネットでドコモの夏モデル見てみたら・・・
なんスか? コレ

ケータイでWindows 7が動くなんて・・・

マニア受けしそうですが、実用になるんかな

横で覗いてた次女が
「 わたし、 コレがよかっ

をいをい、まだ中学生やろ


フルキーボード付き携帯も少なくなったし、フトコロも寂しいし、
まだ当分 今の携帯電話の御世話になりそうです

Posted by ポテト at
13:18
│Comments(2)
2011年05月19日
2011年05月17日
歩いてて・・・☆
ふと、歩いてて ・・・・・・



今日、ビニールハウスで潅水してて


・・・・・・



う~ん、なんたる偶然

・・・・・・ っていうか ラッキ~



次女が見つけてた 四つ葉1枚 & 五つ葉1枚 加えて


宝くじでも買ってみるかな

タグ :四つ葉のクローバー
Posted by ポテト at
22:01
│Comments(2)
2011年05月17日
の~んびりと 田起こし
よか天気になりました

そろそろかな~ と、田起こし始めました ・・・ っていうか 遅いですかね

咲き誇っていたレンゲ畑


花の盛りも過ぎたんで、トラクターで耕運


トラクター近づいても、せっせとレンゲからレンゲへと飛び回る クマバチ

驚いて草むらから飛び出してくる トノサマガエル

ちゃっかりトラクターにしがみついて休んでる でっかい蚊?

青空と 時折吹く心地よい風と 青臭い草と湿った土の匂い

やっぱ、百姓はこうでなきゃ


今年も豊作になるといいな~

・・・・・・・・・っていうか、まだ一昨年の米食べてるし

この分だと昨年産は 3俵くらい余剰 ・・・・・・ 計算狂った

だれか、棚田米(まだ22年産「新米」って呼べるかな



タグ :田起こし
Posted by ポテト at
12:56
│Comments(3)
2011年05月16日
2011年05月14日
ほぼ消滅♪
数日前のこと、なんだか身体に違和感
その日は、よくわからずに寝たのですが、
次の日、入浴中 身体を洗っていたら
・・・
・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・3個目


慌てて風呂から上がって、ネットで検索

・・・『 脚の付け根 』
・・・ 3個目・・じゃなかった
『 リンパ腺 』
・・・『 腫れる 』
どうやら、身体に炎症があって 腫れた模様です
そういえば、1週間くらい前に足先が膿んで、自分で潰したことがあったけ
「 重大な病気が隠れていることがある・・・」
もしかしたら、10年ほど ほったらかしになっている胃の9ミリ皮下腫瘍が変異して・・・
悶々とした気持ちながら、病院行くの面倒でそのままに・・・
いま現在、3個目は ほぼ消滅状態
よかった

その日は、よくわからずに寝たのですが、
次の日、入浴中 身体を洗っていたら

・・・






慌てて風呂から上がって、ネットで検索


・・・『 脚の付け根 』
・・・ 3個目・・じゃなかった

・・・『 腫れる 』

どうやら、身体に炎症があって 腫れた模様です
そういえば、1週間くらい前に足先が膿んで、自分で潰したことがあったけ
「 重大な病気が隠れていることがある・・・」
もしかしたら、10年ほど ほったらかしになっている胃の9ミリ皮下腫瘍が変異して・・・

悶々とした気持ちながら、病院行くの面倒でそのままに・・・
いま現在、3個目は ほぼ消滅状態

よかった


Posted by ポテト at
13:03
│Comments(4)
2011年05月14日
ちょっと遅れ気味
いちご



プランターに植えている親苗、だいぶ大きくなりました
ちょっと苗取り作業に取り掛かるのが遅くなって、今頃並べはじめ


ランナーも伸びてきて、苗取り作業も本格化

忙しくなるぞ~



Posted by ポテト at
00:18
│Comments(2)
2011年05月12日
修理♪ 修理♪
ちょっと前に知人のノートパソコン



Windows XPが立ち上らず、起動画面


たぶん、Windowsのファイルが壊れてるんだろうなぁ と思って説明書見ましたが、
OSの修復インストールとか出来ず、リカバリしか付属のディスク類では出来ないみたいで

試しに、パソコンの裏ぶた開いて ハードディスク外し私のVAIOノートにつないでスキャンディスク




そしたら、正常に起動するようになりました ・・・ お~っ! ダメもとでもやってみるもんっスね


よかよかブロガーさんの CHELPさんに教わったソフト 入れてみたら

知人も、何回かリカバリ試したようですが、症状繰り返すのは やはりハードディスクが原因だったようです

もうこの機種に合う規格のハードディスクも中古しかないみたいですし、どうするかな・・・
個人で使うには、まだまだじゅうぶんな性能なんですけどね

パソコン


融通きかんもんですね

Posted by ポテト at
13:20
│Comments(2)
2011年05月11日
時間あっても・・・
ひさびさに、仕事早く終わり
他に今日の天気じゃ出来そうな仕事もなくて、 今まったりしとります


暇な時間できたら、やろうと思ってる
① デジカメ画像の整理・BD焼き出し
② Hi-8ビデオテープのキャプチャ
③ 部屋の掃除
④ 夏服との衣替え
もろもろ、やる気も起こりまっしぇん

今から昼寝? 夕寝?? しま~す

う~ん ぜいたく~ ?

Posted by ポテト at
16:39
│Comments(3)