2012年08月08日
楽しみ~♪
最近、 『 あっしー君 』 になることが多い

小5息子をプールへ送ったり、
課外を受けに行く 高3長女を、スクールバス乗り場まで送ったり、
今朝は、 アルバイトへ行く 高1次女を 仕事場へ



昨日の夕立の影響で、朝靄が残る景色を横目に見ながら グリーンピア八女へ


昨日も、遅出のバイトだったので、へばってるのかと思いきや、
きょうは早出とかで、張りきって出掛けて行きました
相変わらず、朝には弱いので バタバタでしたが ・・・

以前も書いたのですが、グリーンピア八女、 長女もアルバイト行ってまして ・・・
っていうか、20数年前には 私も ・・・
もっといえば、嫁さんも 高校生のときにアルバイト行ってたり、
・・と親子2代で 御世話になっております


いっつも 変わらず見る景色
変わらないな~ と思うものもあれば、
ちょっと 木があの頃より高く大きく育ったなぁ~と 気が付くことあったり・・
私にとっては、青春を過ごした思い出の懐かしい場所でもあるのです
娘達にとっても、 そんな場所になることでしょう

そういえば、御存知でしょうか

グリーンピア八女の東側、
むかしむかし養鶏場があった土地が 駐車場として使われていましたが、


ココに、天然芝のサッカー場が、2面出来るそうです

( まだオフレコだったらごめんなさい

天然芝のサッカー場は、九州初 ・・・ だそうで、
いまのサッカー人気を考えると、 もしかしたら Jリーグが合宿に ・・・ とか

なでしこジャパンが ・・・・・・ とか


ちょっと 夢が膨らみます



Posted by ポテト at 23:37│Comments(5)
│地域
この記事へのコメント
アッシー君・・おつかれでやんす(笑)
駐車場…元養鶏場だったのですね。。
そこにサッカー場かぁ~~☆
かつては、想像だにしなかったでしょうねぇ~
導入で八女黒木が盛り上がるといいですね☆☆
駐車場…元養鶏場だったのですね。。
そこにサッカー場かぁ~~☆
かつては、想像だにしなかったでしょうねぇ~
導入で八女黒木が盛り上がるといいですね☆☆
Posted by anego at 2012年08月09日 12:01
自分も高校生の時グリーンピアでバイトしてました
。あの頃は出来たばかりで、たくさんお客さんいましたが…
、
そうそう、サッカー場出来るんですよね

グリーンピアも賑やかになりそうですね


そうそう、サッカー場出来るんですよね


グリーンピアも賑やかになりそうですね

Posted by 房州人 at 2012年08月09日 22:08
☆ anegoさん
そう、養鶏場だったんですよ
小学生のとき、社会科見学で来てました
グリーンピア八女も、秋の遠足の場所でした
当時は、何もない山林(^^;
ため池(弓掛堤)の今のローラースケート場付近に記念碑がありました
そこで皆でお弁当食べてました
堤には、沼海老がいっぱいいて、高菜漬けを餌に捕っていましたよ
あの場所が、こんな賑やかな場所になるなんて考えもしませんでした(^^ゞ
☆ 房州人さん
え~! 房州人さんもだったんですね(・・;)
どこの仕事されていたのでしょうか?
私は、リネン(ホテルとコテージの掃除)でした
後に、フロアやロータリー周辺までの掃除したり、布団敷きもしてました
あの頃は、賑わってましたよね~
料金場からの渋滞が、渡内公園まで続いてましたっけ☆
またにぎわてほしいですね
そう、養鶏場だったんですよ
小学生のとき、社会科見学で来てました
グリーンピア八女も、秋の遠足の場所でした
当時は、何もない山林(^^;
ため池(弓掛堤)の今のローラースケート場付近に記念碑がありました
そこで皆でお弁当食べてました
堤には、沼海老がいっぱいいて、高菜漬けを餌に捕っていましたよ
あの場所が、こんな賑やかな場所になるなんて考えもしませんでした(^^ゞ
☆ 房州人さん
え~! 房州人さんもだったんですね(・・;)
どこの仕事されていたのでしょうか?
私は、リネン(ホテルとコテージの掃除)でした
後に、フロアやロータリー周辺までの掃除したり、布団敷きもしてました
あの頃は、賑わってましたよね~
料金場からの渋滞が、渡内公園まで続いてましたっけ☆
またにぎわてほしいですね
Posted by ポテト at 2012年08月15日 13:03
綺麗なけしきですね~。
サッカー場の予定地では無く多分アッシー君が通る場所!
共通の話題のある人が羨ましいです。
と言う私はこちらではそうですが。
バイトも仕事もしないゆったりした自分に反省。
サッカー場の予定地では無く多分アッシー君が通る場所!
共通の話題のある人が羨ましいです。
と言う私はこちらではそうですが。
バイトも仕事もしないゆったりした自分に反省。
Posted by すみれ at 2012年10月18日 00:05
☆ すみれさん
これは、工事が始まってまだ間もない頃、
いまは、だいぶん工事が進み、全体的な配置もわかるくらいに進んでますよ
私の父や母もグリーンピア八女の工事が始まった頃、仕事に行ってたみたいなんで、3世代でお世話になってます(^^ゞ
すみれさんは、今まで頑張って来られたので、ゆったりした生活も良いと思います
ぜひ、遊びに来てください(^^)/
これは、工事が始まってまだ間もない頃、
いまは、だいぶん工事が進み、全体的な配置もわかるくらいに進んでますよ
私の父や母もグリーンピア八女の工事が始まった頃、仕事に行ってたみたいなんで、3世代でお世話になってます(^^ゞ
すみれさんは、今まで頑張って来られたので、ゆったりした生活も良いと思います
ぜひ、遊びに来てください(^^)/
Posted by ポテト
at 2012年10月25日 00:29
