2012年06月06日
光モノ☆
桜子さんのお誘いで、蛍見に行ってきました


ちょっと蛍の時間には早いということで、『まるまんラーメン』 で一杯

桜子さんと八女で合流されたボビーさんと、田代に案内してくれたオタフクさんと4人

盛り上がった






私、正直 なめてました
田代もウチも、あんまり変わんないだろう ・・・ って
・・・ ・・・ ・・・ でも



見回せば、ほたる



数えきれないくらいの 蛍の乱舞



あんまり高性能じゃない私のコンデジ


写してる横を、蛍が飛んで横切っていく

足元に、蛍が落ちてる

山ひとつ向こうの比較的近くに住んでいながら、知りませんでした

こりゃ見るがたあります

今回、見に行ったのは

http://link.maps.goo.ne.jp/map.php?MAP=E130.39.27.803N33.9.55.337&ZM=9
※ 道が狭く、路上駐車すると危険です 最寄りの広場等に停めて見てくださいね
一般的なマナーを守って見ましょう

案内してくれた オタフクさん、 誘っていただいた桜子さんに感謝

じつは、今日は (今日も?) 娘の原付スクーター 借りて出てきまして

小回り利くんで、行き帰りに 道草


行きがけに見た、渡内公園からの夕焼け

帰宅途中に見た、我が地区を照らす十六夜の月
なんか、光モノに癒された夜でした


Posted by ポテト at 01:09│Comments(2)
│☆
この記事へのコメント
蛍は家の近くは居ませんので毎年見にいきます。
あちこち・・・と。
癒されます。
あちこち・・・と。
癒されます。
Posted by すみれ at 2012年06月06日 10:58
☆ すみれさん
ウチの近くは、チラホラ見かける程度です
でも、いっぱいると壮観ですね☆
今の季節を輝き燃え尽きていくホタル達、なんか頑張らねばと思わせてくれます(^^)
ウチの近くは、チラホラ見かける程度です
でも、いっぱいると壮観ですね☆
今の季節を輝き燃え尽きていくホタル達、なんか頑張らねばと思わせてくれます(^^)
Posted by ポテト
at 2012年06月10日 00:41
