2012年02月08日
夕方は読書の時間
「 夕方はビデオ禁止!! 」
私がブチ切れたのは、夕食の時
事の起こりは・・・ 昨年、ブルーレイレコーダーを買ってから
長女が修学旅行でハワイに行くので、そのあいだTV見れないから、と
どうしても欲しいっていう、子供達や嫁さんのたっての希望から小遣いを出し合って購入
それまでは、平日にもかかわらず深夜1時過ぎまでテレビを見てることがあり、
また、見たい番組放送されてると、風呂入るように・・と言ってもいつまでも入ろうとせずにいました
「今からは録画していつでも見れるから TVを言い訳にさせない」
この私の言い付けは、確かに守られていました
しかし ・・
息子は帰宅すると、 まず宿題を粗方終わらせます
そして、録画していたアニメを見る
娘達は、昼間の韓流ドラマを録画してして夕食後に見る
またある日、息子 同じアニメを飽きもせず視聴
夕食後、息子と娘が録画していた深夜のお笑い番組を見て馬鹿笑い
風呂に早く入るように言うと、ブスくれて乱暴に電源を切り、ドタバタと台所の方へ
・・・・・・ なんか違う
TV[に振り回されないようにと購入したハズなのに、
「 録画してたやつまだ見てないから 」
「 早く見らんとハードディスク、空けやんけん 」
そんなん言い訳にならんやろ

完全にTVに振り回されてる
それに、見ている番組
アニメ ・ アイドルが出ているドラマ ・ アイドルの出てるバラエティ番組 ・ 深夜のお笑い番組
自分のお気に入りの番組ばかり
何の変化もなく、つまらない快楽ばかり求めた毎日毎晩
子供達にTV占領され、
その日あった出来事・ニュースを見ることもなく繰り返される日々にブチ切れた私は・・


「 今日が何曜日かも、あれじゃわからんやんか~
」
「 何曜日かわからん・・とはこの件と話が違うやろ 」
また、始まった・・とばかりに私の足を掬う嫁さんの冷たいつぶやき
それにもめげずに、やっぱ 私は言いたい
自分の好きなものばかりじゃいけないんだと
震災直後、日本中で募金が叫ばれている最中、しっかり多額の政党助成金貰っておきながら、
何もせず、まだ足の引っ張り合いやってる どっかの国の国会議員達のつまらないやり取りや・・
TPPや基地問題、消費税増税 自国民に負担ばっかり強いて
アメリカや自動車メーカーの顔色ばっかり見ている どっかの国の総理大臣・・
そんな、腹の立つ嫌なニュースや話題もしっかり見て考えて欲しいと思うのです
「 夕方は、読書の時間にしたら? 新聞読むとか・・ 」
嫁さんの提案に、それもいいかも
なんて考えていると、
息子が ひとこと
「 かいけつゾロリ は いかん
」
・・・をい、 おまえ 親の気持ち わかっとらんやろ


私がブチ切れたのは、夕食の時

事の起こりは・・・ 昨年、ブルーレイレコーダーを買ってから
長女が修学旅行でハワイに行くので、そのあいだTV見れないから、と
どうしても欲しいっていう、子供達や嫁さんのたっての希望から小遣いを出し合って購入

それまでは、平日にもかかわらず深夜1時過ぎまでテレビを見てることがあり、
また、見たい番組放送されてると、風呂入るように・・と言ってもいつまでも入ろうとせずにいました
「今からは録画していつでも見れるから TVを言い訳にさせない」
この私の言い付けは、確かに守られていました
しかし ・・
息子は帰宅すると、 まず宿題を粗方終わらせます
そして、録画していたアニメを見る

娘達は、昼間の韓流ドラマを録画してして夕食後に見る

またある日、息子 同じアニメを飽きもせず視聴

夕食後、息子と娘が録画していた深夜のお笑い番組を見て馬鹿笑い

風呂に早く入るように言うと、ブスくれて乱暴に電源を切り、ドタバタと台所の方へ

・・・・・・ なんか違う
TV[に振り回されないようにと購入したハズなのに、
「 録画してたやつまだ見てないから 」
「 早く見らんとハードディスク、空けやんけん 」
そんなん言い訳にならんやろ


完全にTVに振り回されてる

それに、見ている番組
アニメ ・ アイドルが出ているドラマ ・ アイドルの出てるバラエティ番組 ・ 深夜のお笑い番組
自分のお気に入りの番組ばかり
何の変化もなく、つまらない快楽ばかり求めた毎日毎晩
子供達にTV占領され、
その日あった出来事・ニュースを見ることもなく繰り返される日々にブチ切れた私は・・



「 今日が何曜日かも、あれじゃわからんやんか~

「 何曜日かわからん・・とはこの件と話が違うやろ 」
また、始まった・・とばかりに私の足を掬う嫁さんの冷たいつぶやき

それにもめげずに、やっぱ 私は言いたい

自分の好きなものばかりじゃいけないんだと

震災直後、日本中で募金が叫ばれている最中、しっかり多額の政党助成金貰っておきながら、
何もせず、まだ足の引っ張り合いやってる どっかの国の国会議員達のつまらないやり取りや・・
TPPや基地問題、消費税増税 自国民に負担ばっかり強いて
アメリカや自動車メーカーの顔色ばっかり見ている どっかの国の総理大臣・・
そんな、腹の立つ嫌なニュースや話題もしっかり見て考えて欲しいと思うのです
「 夕方は、読書の時間にしたら? 新聞読むとか・・ 」
嫁さんの提案に、それもいいかも

息子が ひとこと
「 かいけつゾロリ は いかん

・・・をい、 おまえ 親の気持ち わかっとらんやろ



Posted by ポテト at 01:24│Comments(5)
│家族
この記事へのトラックバック
何か充実した日々を送ってみたい
ま、また食べすぎた・・・やばいよ【あれからこれもだ@rinkotanスペース】at 2012年02月10日 18:58
この記事へのコメント
昔私も姉達とチャンネル争いをやってました(笑)
それを作文にした姉(笑)
私と姉と祖父のチャンネル争い(爆)
笑える作文だった事を今思い出しました(笑)
それを作文にした姉(笑)
私と姉と祖父のチャンネル争い(爆)
笑える作文だった事を今思い出しました(笑)
Posted by オタフク at 2012年02月08日 02:17
レコーダー買うと、今までは諦めていた時間帯の番組まで観るようになって結局長く見ちゃうんですよね(;´∀`)
僕の場合、PC内蔵のチューナーで録画してDLNAで飛ばしてるのでいざというときはPC側で見れます(´∀`*)ポッ
僕の場合、PC内蔵のチューナーで録画してDLNAで飛ばしてるのでいざというときはPC側で見れます(´∀`*)ポッ
Posted by ナヴェ at 2012年02月08日 03:31
同じです!
スカパーの無料の時はテレビに釘ずけの子供でした。
まったく同じ状況に感銘をうけました。
「ノーンテレビでデー」を小学校で検討中です。(週一)
強制ではありません。
政治家の足の引っ張り合いは ウンザリですね!!
スカパーの無料の時はテレビに釘ずけの子供でした。
まったく同じ状況に感銘をうけました。
「ノーンテレビでデー」を小学校で検討中です。(週一)
強制ではありません。
政治家の足の引っ張り合いは ウンザリですね!!
Posted by 川波 at 2012年02月08日 09:39
農家だと曜日を忘れますね;;
今日は何曜日だっけと^^;
あとポテトさんはお父さん♪
ポテトさんは稀にみるワタクシと同タイプなので頑張ってください^^
今日は何曜日だっけと^^;
あとポテトさんはお父さん♪
ポテトさんは稀にみるワタクシと同タイプなので頑張ってください^^
Posted by タク at 2012年02月08日 15:10
☆ オタフクさん
私も憶えがあります
相撲の時期になると、祖父と・・
日曜日は姉と、スタ誕?プロポーズ大作戦?とヤマト・・(^_^;)
昔は、ビデオとかなかったですもんね~
☆ ナヴェさん
そうそう、テープと違って、手軽になり余計なものまで・・
レコーダーもDLNA対応してるみたいですが、設定やってません
それやっちゃうと、ますますTVに・・・(-"-)
私は今のところ録画してまで見たい番組がないですね
☆ 川波さん
コメントありがとうございます(^^)/
やはり、子供さんがおられる家庭では、同じ状況なんですね
正直、今のニュースとかも 本当は子供達に見せたくない事件ばかり
政治家の不祥事、暴力団の抗争、戦争、親殺し、子殺し・・・・・・
でも、いずれはそんな世の中に出ていく身です
何が大事なことか、今のうちからしっかり見せていく教えていくのも親の役目かと考えました
テレビを見ない日、イイ運動ですね☆
私も学級で提案してみようかな(^^)
☆ タクさん
昔は週1の出荷休みがあって、曜日認識あったんですが、今はわからなくなってますね
えっ? タクさんと同タイプ?!
わたしゃあ タクさんみたいにイケメンじゃないよぉ~(*_*)
ガンダム好きは一緒ですが☆(*^_^*)
私も憶えがあります
相撲の時期になると、祖父と・・
日曜日は姉と、スタ誕?プロポーズ大作戦?とヤマト・・(^_^;)
昔は、ビデオとかなかったですもんね~
☆ ナヴェさん
そうそう、テープと違って、手軽になり余計なものまで・・
レコーダーもDLNA対応してるみたいですが、設定やってません
それやっちゃうと、ますますTVに・・・(-"-)
私は今のところ録画してまで見たい番組がないですね
☆ 川波さん
コメントありがとうございます(^^)/
やはり、子供さんがおられる家庭では、同じ状況なんですね
正直、今のニュースとかも 本当は子供達に見せたくない事件ばかり
政治家の不祥事、暴力団の抗争、戦争、親殺し、子殺し・・・・・・
でも、いずれはそんな世の中に出ていく身です
何が大事なことか、今のうちからしっかり見せていく教えていくのも親の役目かと考えました
テレビを見ない日、イイ運動ですね☆
私も学級で提案してみようかな(^^)
☆ タクさん
昔は週1の出荷休みがあって、曜日認識あったんですが、今はわからなくなってますね
えっ? タクさんと同タイプ?!
わたしゃあ タクさんみたいにイケメンじゃないよぉ~(*_*)
ガンダム好きは一緒ですが☆(*^_^*)
Posted by ポテト
at 2012年02月08日 22:51
