2011年09月02日
広げて積んで・・・腰痛い
昨日は、株冷している あまおうの苗の陽光処理当番
午前8時からだったので、ちょっと早めに

・・と7時半に着いたら もう作業始まってました


低温倉庫からリフトで出された苗を、光・温度に当たるよう広げます
・・・ もちろん人出で

6人で40分弱で広げ終わった後、潅水

帰宅後、今度は夕方再度集まって、今度は積み込み

広げるのより、積み込みのほうが倍疲れます



何するでん、やおなか


Posted by ポテト at 12:21│Comments(5)
│あまおう
この記事へのコメント
やおなかね~
お疲れ様です(●^o^●)
お疲れ様です(●^o^●)
Posted by コメット at 2011年09月03日 17:30
お疲れ様でした
ちょっと お天気悪かったみたいですが 大丈夫?
ちょっと お天気悪かったみたいですが 大丈夫?
Posted by 第6飛行隊 at 2011年09月03日 18:27
☆ コメットさん
ありがとうございます
今年も、よかイチゴが成るごと がまだしょります(^O^)/
☆ 第6飛行隊さん
お疲れ様です!
ビニール張らんかったので、水溜まってます(^_^;)
12日くらい定植の予定ですので、だいじょうぶでしょう・・・たぶん( ̄∇ ̄;)
ありがとうございます
今年も、よかイチゴが成るごと がまだしょります(^O^)/
☆ 第6飛行隊さん
お疲れ様です!
ビニール張らんかったので、水溜まってます(^_^;)
12日くらい定植の予定ですので、だいじょうぶでしょう・・・たぶん( ̄∇ ̄;)
Posted by ポテト
at 2011年09月03日 22:12

おつかれさまです。。
これだけ、広がると圧巻ですなっ!!
りっぱなイチゴちゃんの為がんばらなっですね☆☆
これだけ、広がると圧巻ですなっ!!
りっぱなイチゴちゃんの為がんばらなっですね☆☆
Posted by anego at 2011年09月04日 22:01
☆ anegoさん
これで3~4分の1ですから (黒木地区で9月10日植える分です)
がんばらにゃんですが・・・腰持つかな(・・?
まるもり体操?練習せにゃんのですが(^_^;)
これで3~4分の1ですから (黒木地区で9月10日植える分です)
がんばらにゃんですが・・・腰持つかな(・・?
まるもり体操?練習せにゃんのですが(^_^;)
Posted by ポテト
at 2011年09月06日 12:56
