2010年09月17日
私の好きなの時間
本日、株冷4型あまおう苗の定植終了
いや~、暑かった
定植準備のため、張っていたビニール
もちろん役に立ったのですが、天気良すぎるときは中は灼熱地獄
頭クラクラしました
定植も終わったのでビニールを剥いで片付け
終わるころは、いつものごとく空が藍色に染まっていきます
なんとなく、まだ家に帰るのが惜しくて、
軽トラの荷台に乗せたビニールの上に仰向けに寝て、しばらくぼ~っと空見てました

だんだん濃さを増していく空の藍と光を増す星

色を無くしてシルエットだけになっていく山々
虫の音に混じって微かに聞こえるラジオと1つだけ見える街灯だけが社会とのつながりで・・・
こんな僅かな時間が、何となく好きです
蚊さえいなければ、もっともっとそうしていたいのですが・・・
蚊に追い立てられながら、軽トラの荷台のベッドから起きだして
現実社会へと戻っていくポテトなのでした


いや~、暑かった

定植準備のため、張っていたビニール
もちろん役に立ったのですが、天気良すぎるときは中は灼熱地獄

頭クラクラしました
定植も終わったのでビニールを剥いで片付け
終わるころは、いつものごとく空が藍色に染まっていきます
なんとなく、まだ家に帰るのが惜しくて、
軽トラの荷台に乗せたビニールの上に仰向けに寝て、しばらくぼ~っと空見てました

だんだん濃さを増していく空の藍と光を増す星

色を無くしてシルエットだけになっていく山々
虫の音に混じって微かに聞こえるラジオと1つだけ見える街灯だけが社会とのつながりで・・・
こんな僅かな時間が、何となく好きです
蚊さえいなければ、もっともっとそうしていたいのですが・・・

蚊に追い立てられながら、軽トラの荷台のベッドから起きだして
現実社会へと戻っていくポテトなのでした

Posted by ポテト at 22:54│Comments(5)
│ポテトのお気に入り♪
この記事へのコメント
羨ましい時間過ごしてますね〜
そんな時間必要だよ〜





Posted by ぽにょ at 2010年09月18日 01:23
ポテトさん、詩人やったと
俺の記事からしたら……………スゲェ〜なぁ〜



俺の記事からしたら……………スゲェ〜なぁ〜



Posted by きのこ村 at 2010年09月18日 01:37
ポテトさん
詩人ですよ(笑)
大牟田の空は、
こんな色してないんです。
黒木で観月会でもしたら
いいでしょうね~
詩人ですよ(笑)
大牟田の空は、
こんな色してないんです。
黒木で観月会でもしたら
いいでしょうね~
Posted by さすらう女
at 2010年09月18日 09:55

早く帰ってビール飲みたい派です、自分は・・・(^^;)
Posted by ボビー at 2010年09月18日 20:40
☆ ぽにょさん
空と山しか見えない、な~んもないトコですから、こんなことするくらいしか・・・(^^ゞ
いつも、ぼ~っとしていますが人気のなくなくなる時間帯の雰囲気が一番好きです(^^)
☆ きのこ村さん
私の肩書は百姓で~す♪ ( ̄∇ ̄)/
あんまりたいしたこと書いてないハズですが(^_^;)
☆ さすらう女さん
百姓やさんですよ~(^^)v
大牟田の賑やかさもイイと思いますよ☆
山奥は人がいませんから
観月会いいですね☆
光害がない分、月が際立つかも
・・・ 猫尾城跡で古代に思いをはせるのも、きっと乙ですね!(^^)
空と山しか見えない、な~んもないトコですから、こんなことするくらいしか・・・(^^ゞ
いつも、ぼ~っとしていますが人気のなくなくなる時間帯の雰囲気が一番好きです(^^)
☆ きのこ村さん
私の肩書は百姓で~す♪ ( ̄∇ ̄)/
あんまりたいしたこと書いてないハズですが(^_^;)
☆ さすらう女さん
百姓やさんですよ~(^^)v
大牟田の賑やかさもイイと思いますよ☆
山奥は人がいませんから
観月会いいですね☆
光害がない分、月が際立つかも
・・・ 猫尾城跡で古代に思いをはせるのも、きっと乙ですね!(^^)
Posted by ポテト at 2010年09月19日 21:10