2012年09月07日
水不足
さいきん、 水不足です


地区の溜め池は満杯
イチゴ苗への灌水も順調
・・・・・・ でも 水不足


定期的に、適度に雨が降り、
田んぼの稲穂も 順調に穂が膨らんできてます
・・・・・・ でも、 水不足
どこが水不足かって?
そりゃ~、ウチがです




3日前の夜、
井戸水のポンプが、水を使っていないのに ずっと断続的に動いているにに気が付きました
なんかおかしい

試しに、ポンプの電源コード、抜いて様子見よう

翌朝、
嫁さん 「 水が出らんちゃけど? 」
プラグ差し込んでみるものの、蛇口からは一滴の水も ・・・

慌てて、ボーリング業者さんへ連絡
でも、その日は 確認には来てもらったらしいのですが、修理は行われておらず

やむなく、その日は グリーンピア八女の温泉館へ



いや~、たまには 広い御風呂も イイですね~


風呂上がりに、アイス買って 子供達も御満悦の様子で

井戸ポンプ故障 2日目
ボーリング業者さんからの連絡なし
水洗トイレ使えず、外のトイレへ
太陽熱温水器に溜まっていた水を使っていたけど、 それも残りが不安に・・・
食事も、水が使えないため 惣菜を買ってきて ・・・・・・ やっぱなんか味気ない

入浴は、再び グリーンピア八女へ ・・・・・・温泉は良いんだけど、ビール飲めないしな~


3日目
午前中も待ってたけど、業者さん来ず 昼に電話したけど 御留守


夕方、 ビニールハウスで仕事してたら、次女から突然、電話

次女 「 水出たよ~~~

数年ぶりに、水不足を経験した3日間でした
やっぱ、水は たいせつバイ



タグ :井戸水
Posted by ポテト at
00:44
│Comments(2)