2012年09月25日
座元は疲れた~
朝もや晴れぬ、日曜日の朝



村のアチコチで、草刈機のエンジンが唸りを上げます



毎年9月23日は、午前中 村内の道路脇の草刈り、
午後は、不動さん祭り と決まっています
・・・・・・ でも、今年は特別

隣組が世話当番です

しかも、ウチが 座元



午前中、皆と草刈したあと 午後は祭り(飲み会)準備に取り掛かります


村を見下ろす高台

その奥に祀ってある

不動さん (不動明王) へ 御供さんと御神酒を持って 、お参り


公民館では、昨日から準備が進めらていた 料理が次々と・・


飲み会が始まれば、御酒と杯もって 一回り


酒に弱い私は、いつもなら早々と寝てしまうのに、寝れもせず

20年ぶり? くらいに回ってきた 不動さん祭の座元は、
頭使って、身体使って、気を使って ・・・・・・疲れ果てました

でも ・・・ ・・・ ・・・

※ 坂ん下のクミコさん、いつもブログ読んでいただいて ありがとうございます
み~んな笑顔で、喜んでいただけたようです

なんか、 ホッとした 秋の夜でした


タグ :不動さん祭
Posted by ポテト at
23:16
│Comments(3)