スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  
Posted by スポンサー広告 at

2010年10月08日

融通きかないものです

    6月にパソコン買い換えたのですが、困ったことが2つ


そのひとつは、デジタル1眼レフカメラで使ってる8GBのCFカードを認識しないこと






古いパソコンでは3台とも何の問題もなく、メモリーカードリーダーに差し込むと認識してデータをコピーできるのに、
新しいパソコンでは、認識しないどころかパソコン自体がフリーズしてしまうことも度々で・・・



メモリーカードリーダーは2つあるので、2つとも試したのですが、結果は一緒

全く認識しないか、認識しても開こうとするとフリーズ face13


・・・・・・・そういえば、複合機にはCFカード直接挿せるので、もしかしたらメモリーカードリーダー代わりになるかも?!



   ・・・・・・・・・・・・複合機もフリーズ face13





こりゃ、USB系統の不具合かなぁ(・・?

展示品だったから、粗雑に扱われたんだろうな~



とか思いながら、もうひとつ、ビデオカメラで使ってる16GBのCFカード挿して見たら、あっさり認識icon53




     ・・・ってことは、8GBのCFカードが問題!?

       でも、他のパソコンでは認識するんだよなぁface13




       もしかしたら?!



データをコピーしたあとで、古いパソコンでCFカードをフォーマットしたら新しいパソコンでもあっさり認識icon77



デジカメでフォーマットするのと、パソコンでフォーマットするの、どう違うんでしょうか(・・?

同じFAT32なのに・・・








あたらしいOSになって、使いやすくなったって評判のパソコン

    でも、意外と融通きかないもんです face16 

  


Posted by ポテト at 00:56Comments(2)