2010年07月18日
お気に入りも お引っ越し
先日、パソコンを10年ぶりに買いました!

ここひと月のあいだに、Windows98seからXP → Windows7とネット環境が激的に進化
いまどき、VAIO XR1SA なんて機種使ってる人なんて私だけだろうな
………いや~故障しなかったし、デザインがとっても好きで愛着もあるんですよ
普段使ってるソフトもおおかたインストールし終わったし
使い方もわかってきたんですが、なんか物足りない
やっぱ、アレも入れなきゃってことで、お気に入りのゲームソフトもインストール☆
『AIR』ってゲーム、一般の方はどのくらい御存知なんでしょうか?
私は知人から貰ったPC雑誌の記事で知り、キャッチーな主題歌CD同梱につられて購入
ハマってしまいました

衝撃の?ラストを体験したあと、1ヶ月ほど立ち直れませんでしたが…
素晴らしい本って読んだ後も手元に置いておいて時々読み返したりしますよね
このゲームも一緒で、ときどき途中から物語を辿ったりします

10年以上前の作品で、もともとWindows7(しかも64ビット版)には対応していないのでインストールしてもエラーでていました
ググってみて何とかっていうdllをインストールしたら正常に動作するようになり、
DAEMON Tool LiteでBGM用CDもイメージ化してハードディスクへコピー
これでいつでもOK☆
7月17日は、この永遠の物語が始まる日
また、いっちょやってみますか♪ (^^)v


ここひと月のあいだに、Windows98seからXP → Windows7とネット環境が激的に進化

いまどき、VAIO XR1SA なんて機種使ってる人なんて私だけだろうな
………いや~故障しなかったし、デザインがとっても好きで愛着もあるんですよ

普段使ってるソフトもおおかたインストールし終わったし
使い方もわかってきたんですが、なんか物足りない
やっぱ、アレも入れなきゃってことで、お気に入りのゲームソフトもインストール☆
『AIR』ってゲーム、一般の方はどのくらい御存知なんでしょうか?
私は知人から貰ったPC雑誌の記事で知り、キャッチーな主題歌CD同梱につられて購入
ハマってしまいました


衝撃の?ラストを体験したあと、1ヶ月ほど立ち直れませんでしたが…

素晴らしい本って読んだ後も手元に置いておいて時々読み返したりしますよね
このゲームも一緒で、ときどき途中から物語を辿ったりします

10年以上前の作品で、もともとWindows7(しかも64ビット版)には対応していないのでインストールしてもエラーでていました
ググってみて何とかっていうdllをインストールしたら正常に動作するようになり、
DAEMON Tool LiteでBGM用CDもイメージ化してハードディスクへコピー
これでいつでもOK☆

7月17日は、この永遠の物語が始まる日
また、いっちょやってみますか♪ (^^)v
Posted by ポテト at
13:20
│Comments(4)
2010年07月18日
十七夜
今日は十七夜
私の地区では、『御観音さん』のお祭り
中学生の女の子が、お参りに来られた地区の方々へ御飯(ごくさん)と大豆を砂糖で煮たものをアルミホイルに包んで手渡す風習が残っています

いつもは夜更かしすると怒られる子供達も、この夜ばかりは遅くまで花火をしていても何も言われなかった特別な夜でした

しかし、私の地区でも過疎という問題は根深く
いつの間にか、子供のいる家庭はウチだけに……
中学生の次女がいる来年までは何とか存続出来ますが、再来年からはこの風習が廃れることのなります
時代の流れとはいえ、寂しいかぎり

地区で、なんとか続けていただくことにはなっています
・・・・・・・・・でも今の形はなくなってしまうことでしょう
なんだか、ちょっと寂しい感じがする夜でした
私の地区では、『御観音さん』のお祭り
中学生の女の子が、お参りに来られた地区の方々へ御飯(ごくさん)と大豆を砂糖で煮たものをアルミホイルに包んで手渡す風習が残っています

いつもは夜更かしすると怒られる子供達も、この夜ばかりは遅くまで花火をしていても何も言われなかった特別な夜でした

しかし、私の地区でも過疎という問題は根深く
いつの間にか、子供のいる家庭はウチだけに……
中学生の次女がいる来年までは何とか存続出来ますが、再来年からはこの風習が廃れることのなります

時代の流れとはいえ、寂しいかぎり

地区で、なんとか続けていただくことにはなっています
・・・・・・・・・でも今の形はなくなってしまうことでしょう
なんだか、ちょっと寂しい感じがする夜でした
Posted by ポテト at
00:26
│Comments(2)