2017年05月17日
やっぱり難しいや(+_+)
「 お芝居見に来ませんか? 」
ブログや Facebookでお友達になってもらっている、
絵咲木さんにメッセージを頂きました

イチゴの収穫が忙しくて、一度はお断りしたのですが、
1つのビニールハウスの収穫を止めたり、
日曜日に嫁さんの都合でポッカリ時間が出来たので
急きょお邪魔致しました
「 お芝居の写真も撮って欲しい」
ってことでしたので、デジイチ持参で・・・
あの~~~、お芝居の写真撮影なんて、全くやったことがありません

運動会は、かなり撮らされましたが、
室内の撮影って保育園のお遊戯会、
そういえば剣道大会も行きましたっけ(;・ω・)
いつも撮ってる風景や星景って、動きがゆっくりで、
自分が動いていろいろアングル考えられるのですが、
暗い室内で、様々な光源の中、動きがあるお芝居を・・・って







やっぱり、難しかったッス~

ボケ無いように撮るのが精一杯でした~(+_+)
どちらかと言うと、人物を撮るのは苦手です
家族以外は撮らないと心に決めてたくらい苦手
でも、勉強になりました

・・・それに
本番前の緊張感、お芝居通して伝わる「熱」
忘れてた雰囲気を思い出しました
むかし昔、若かりし頃、青年団で演劇やってたなぁ~
※ 私は裏方でしたが(;・ω・)
八女福島文平座の皆さん、御誘い頂き ありがとうございました


八女伝統工芸館 で午後2時からです
※ 詳しくは、八女福島文平座のFacebookページを御覧ください
https://www.facebook.com/events/217723492053087/?ti=cl

Posted by ポテト at 03:45│Comments(2)
この記事へのコメント
おはようございます!
ポートレートは難しいっすよね〜
少しホワイトバランスがマゼンタに走ってるので
オートにしてピクチャースタイルをスタンダードにしたが
よかったかもですね
ブレに関しては言うことなしの完璧ですね!
先日、飯塚の写友のおっさんをそこの展望台に連れてったんですよ
えらい感動しとりました 笑
たまにそのおっさんが来ると思いますので遊んでやってください 笑
筑豊ナンバーの9000番の軽バンで中山さんって言います
ポートレートは難しいっすよね〜
少しホワイトバランスがマゼンタに走ってるので
オートにしてピクチャースタイルをスタンダードにしたが
よかったかもですね
ブレに関しては言うことなしの完璧ですね!
先日、飯塚の写友のおっさんをそこの展望台に連れてったんですよ
えらい感動しとりました 笑
たまにそのおっさんが来ると思いますので遊んでやってください 笑
筑豊ナンバーの9000番の軽バンで中山さんって言います
Posted by syajin at 2017年05月17日 06:46
☆ syajinさん
アドバイスありがとうございます♪(^^)/
やっぱ、人物って難しいですf(^^;
明るいレンズは1本、広角を持ってるのみでしたので、デシタルズームで誤魔化してます(; ̄ー ̄A
マニュアルレンズなのでピント合わせてに掛かりっきりで、動きの少ない味気無い写真ばかりになったかもです(;・∀・)
リベンジしてみたいような、怖いような(;・ω・)
ご紹介ありがとうございます☆(* ̄∇ ̄)ノ
イチゴ収穫してるとき、何やら楽しそうな声が聞こえてましたよ( ・∇・)
あの場所のファンが増えるのは楽しいことです♪
早く会えるとイイなぁ~(*´ω`*)
日曜日に、ホタルの偵察行って来ました
まだ4~5匹程度、今夕も行ってみようかと思ってま~す☆( ・∇・)
アドバイスありがとうございます♪(^^)/
やっぱ、人物って難しいですf(^^;
明るいレンズは1本、広角を持ってるのみでしたので、デシタルズームで誤魔化してます(; ̄ー ̄A
マニュアルレンズなのでピント合わせてに掛かりっきりで、動きの少ない味気無い写真ばかりになったかもです(;・∀・)
リベンジしてみたいような、怖いような(;・ω・)
ご紹介ありがとうございます☆(* ̄∇ ̄)ノ
イチゴ収穫してるとき、何やら楽しそうな声が聞こえてましたよ( ・∇・)
あの場所のファンが増えるのは楽しいことです♪
早く会えるとイイなぁ~(*´ω`*)
日曜日に、ホタルの偵察行って来ました
まだ4~5匹程度、今夕も行ってみようかと思ってま~す☆( ・∇・)
Posted by ポテト
at 2017年05月17日 16:04
