2013年11月24日
ポータブル赤道儀きたぁ~!!
き、来たぁ~


つ、ついに 念願の・・・ ・・・ ・・・

ポータブル赤道儀 と ポーラメーター、
自由雲台を買ってしまいました

この一式使うと、日周運動で東から西へう動く星を追尾して 『点』 として写すことが出来ます



装備したら、


さっそく夜になって試写してみました

ポータブル赤道儀本体に空いている、覗き穴
そこから、北極星が見える位置に、仰角・方角を合わせて行くのですが、
穴が見えにくい

こんなに、位置調整に苦労するとは思わなかった

それでも、ポータブル赤道儀使うと、全然違います


赤道儀あり


設置具合とか、まだまだ微妙にズレているのか 長く露出すると流れてしまいます

それでもなんとか


プレアデス星団 (スバル)

オリオン座大星雲


アンドロメダ銀河

拡大すると、微妙に流れてます

でも こんだけ撮れるって、凄い

今朝の、アイソン彗星
今月11月に見れるのは、今日が最後なんだとか

11月終わりから、12月初めの時期に太陽に最接近し,
次に見えてくるのは4日ぐらいからだとか ・・・ ・・・ ・・・
どんな姿・明るさで戻ってきてくれるのか

楽しみ~

それまでに、使い方 マスターしとかなくっちゃ


Posted by ポテト at 23:55│Comments(0)
│星・宇宙