2010年11月04日
意思・・・弱っ!
わが町・・・っていうか八女市は、市町村合併の折に
『光』を普及させようと推進されてまして・・・
ウチは、いまだに ADSL1.5M
「でも、まぁあんまり使わないし、今のままで不便なこともないから いっか☆

とか
「毎月の2000円近い差額分、魅力ないから申し込まない!

とか 言い張ってたのに・・・・・・・・


先ほど来られたNTTの営業マンの話に、 コロッと・・・・・・

「ネット、相当使ってるでしょ☆ なら、速い 光 で決定ですね♪ 」
の言葉に、は~とを鷲掴みされてしまいました

※ 営業マンは男性です
やっぱですね~、前日に こんなニュース 読んでたりすると
もうそろそろかなと考えちゃうんですよ~

とか、言い訳しまくっているポテトでありました

Posted by ポテト at 13:11│Comments(3)
│パソコン
この記事へのコメント
家は、房州(弟)に一任しました

Posted by きのこ村 at 2010年11月04日 13:52
田主丸はまだサービス始まってません。
来春3月より開始予定で、昨年案内来て、速攻申し込みました


なんと、今はISDNなんすよ
今、新築してますが、子供部屋含め全部の部屋にLANケーブルを入れてます
これからは間違いなく光であらゆるサービスが始まります
利用するかどうかは別として、準備だけはと…
来春3月より開始予定で、昨年案内来て、速攻申し込みました



なんと、今はISDNなんすよ

今、新築してますが、子供部屋含め全部の部屋にLANケーブルを入れてます

これからは間違いなく光であらゆるサービスが始まります

利用するかどうかは別として、準備だけはと…

Posted by ボビー at 2010年11月04日 15:34
☆ きのこ村さん
パソコンに強い人がおられると心強いですね☆(^^)
過疎地の救世主になるんでしょうか?
ボビーさん
ボビーさん、先進的ですね☆
あえて、無線LANでなくケーブルってトコがマニアっぽいです( ̄ー ̄)ニヤリッ
ウチも開通するのは来年5月か6月とのこと
いずれはすべて光に移行するでしょうから、良いタイミングだったかもしれません(^^)
パソコンに強い人がおられると心強いですね☆(^^)
過疎地の救世主になるんでしょうか?
ボビーさん
ボビーさん、先進的ですね☆
あえて、無線LANでなくケーブルってトコがマニアっぽいです( ̄ー ̄)ニヤリッ
ウチも開通するのは来年5月か6月とのこと
いずれはすべて光に移行するでしょうから、良いタイミングだったかもしれません(^^)
Posted by ポテト at 2010年11月07日 19:35