2010年10月22日
脱穀終了!
10日間前後天日干しした稲、本日脱穀しました


朝、ポツポツ降っていた雨も、なんとかやんで一安心
・・・・・・ でも、イノシシに引き下ろされて、食われた跡があちこちに・・・


やっぱ電気柵だけじゃ限界です

犬飼おうかな

籾を落とした稲わらは、肉牛を飼っているいとこが引き取りにきてくれています
牛糞堆肥と物々交換です


一昨年までは、手でまるかしていたんですが、今は機械でロール
便利ですね~


今年は藁が少なかったので、収量も減りそうだなと思ってたんですが、
コンバイン袋で54袋・・・・・・昨年は61袋だったのでやっぱり少ない


30日の籾摺りの予定です
新米をお楽しみに~


Posted by ポテト at 01:03│Comments(5)
│日常のこと
この記事へのコメント
やっぱりここにもイノシシ・・・
真剣に対策考えないといけなくなりましたね。。。
真剣に対策考えないといけなくなりましたね。。。
Posted by ボビー at 2010年10月22日 07:24
☆ ボビーさん
そうなんですよ~(+o+)
イノシシ、年々 人を怖がらなく?なってきたような・・・
山に餌がなくなってきた?んですかね??
頭が痛いです(>_<)
そうなんですよ~(+o+)
イノシシ、年々 人を怖がらなく?なってきたような・・・
山に餌がなくなってきた?んですかね??
頭が痛いです(>_<)
Posted by ポテト
at 2010年10月22日 12:36

こんの
お疲れ様でした
猪は電気柵しとっても、入ってるし………




猪は電気柵しとっても、入ってるし………



Posted by きのこ村 at 2010年10月24日 19:55
☆ きのこ村さん
お疲れ様でした!
そうなんですよね~
電気柵も柱倒して入ってくるし・・・なんか対策考えんと山で百姓できません(+o+)
・・・・・・1分間動画、アップされてますね~(^^)
お疲れ様でした!
そうなんですよね~
電気柵も柱倒して入ってくるし・・・なんか対策考えんと山で百姓できません(+o+)
・・・・・・1分間動画、アップされてますね~(^^)
Posted by ポテト
at 2010年10月24日 22:45

いよいよ・・新米にお目にかかれるのですねっ!!
実にたのしみ☆☆
実にたのしみ☆☆
Posted by anego at 2010年10月26日 14:25