オッチャンは、山へ竹伐りに行きました
もうすぐ 稲刈りが始まります
その準備で、竹林へ竹を伐りに行きました
なるべく真っ直ぐに伸びていて、あまり太くない長い竹を探します
私の家では、稲刈りはコンバインではしていません (持ってませんので当然ですが)
バインダー(結束機)で刈って、みつ脚と竹で物干し台?を組み、そこに稲を掛けて天日乾燥させます
↓ こんな感じです(昨年の写真)
天日乾燥の利点は、
コンバインや乾燥機などの高価な機械がいらないこと
(最近は大規模な米乾燥施設や委託できるところが増えてそうでもないですが)
食味が良いといわれること
欠点は、天候に左右されること、手間がかかること
昨年、ブログに稲作の経過をずっと写真で載せていたら、
「食べてみたい」
と要望があり、玄米と白米それぞれ数名の方々に購入していただいて好評でした
棚田ばかりのウチの地区でも、もう掛け干ししている農家は5戸ほど
そのほとんどが自家消費プラスαですので、考えてみると掛け干し米って物凄く貴重かも(・・?
午前中6本伐りました、20本は欲しいなぁ
午後からも、がまだします☆(^^)/
関連記事